挑み続ける小規模経営、新規事業向け・最短6ヶ月プラン
今、スタートアップや新規事業サービスにあるべき価値を見つけユーザーに正しく届けるための職種、デザイナーが必要な場面が多くなっています。とは言っても従来型のソフトウェア開発スタイルではその大切さを後回しにして残念な結果を見てしまうプロジェクトもたくさんあります。
私たちは少数精鋭ながら大手から中小企業までスマートフォンアプリやWebアプリケーションデザインの支援を数多く行ってきました。
その知見を活かし、価値を具現化し、UIデザインをして画面の実装をプログラミングするというデザイナー職種の幅を超えたチームのノウハウを提供、かつ、小規模事業者の方にもご利用しやすい金額で支援できる特別なプランを用意しました。
グラフィックデザインや見た目のデザインから、経営戦略に応じたブランディングを担当するデザイナーが1人。
Webサイトマークアップからアプリのフロントエンド実装まで行える、フロントエンドエンジニアが1人。
合わせてこの2人が支援に付く私たちが提供できる最もライトなプランです。
他社によっては月額100万円を超えるような人件費によるリスクを検討されている小規模スタートアップに最適なプランです。
契約期間中、以下のスキルが取り合えます。
ツクロア(半年プラン) | 他社 | |
---|---|---|
人数 | 2人 | 1人 |
月額費用 | 32万円 | 60万円〜100万円程度 |
スキル | 好きに取り合える | スキルは高いが限定的 |
月額 | 320,000(税別) |
---|---|
契約期間 | 最短6ヶ月 |
試用期間 | 最初の1ヶ月のみ月額160,000円(税別) |
試用期間中であれば途中解約可能です。
試用期間の目的は「デザインのテイストが合わない」「プロジェクトの進め方が合わない」など、色々な「合わない」ことへのお客様のリスクを早期回避することができるためです。
いいデザイナーであってもできることが限定的である人材はマネージメントが難しく「私はこれだけしかできません」なんて言うだけで新しい技術などに目を向けてくれない、という経営側の悩みもあると思います。長期で雇用することはこの変化が激しい時代にとってはリスクになりうるかもしれません。
優秀な人材を雇う人件費と比較して、この月額費用でアプリの画面デザインからマーケティング用のランディングページまで、ビジネスの状況に応じてスキルを取り合えるので、デザイナーを雇用するのが難しい企業様にはとても便利です。
他社の費用と比較すると安く抑えられている理由は、その分稼働を抑えているからです。
よって、フルタイムで常駐するほどの要件であれば残念ながら私たちはそのご依頼に沿うことができないかもしれません。しかしせっかくのご依頼、私たちがその中でできることを考えてご提案いたします、きっと何かができると思います。
私たちが色々な業種やプロジェクトに参加させていただき、学びを蓄積したいという考えを持っています。一つの大型案件だけに固執する考えを持ちません。
小規模の案件でもお引き受けした以上、サービスの成長を願う一員としてしっかりと関わっていきたいと考えています。
サーバーサイドでサービスを管理する際に、特に大切なセキュリティ面に詳しいメンバーは弊社では在籍しません。弊社はデザインを重点に業務を行い、いつもバックエンドや本格的な開発に強いパートナー様と一緒にサービス成長支援を行っています。
あなたの事業、夢、悩み事 −
なんでも教えてください。
わたしたちにできることがあれば全力で向き合います。